プロテインのプレーンってどんな味?実際に飲んでみた率直な感想

レビュー
この記事は約4分で読めます。

ここのところ、ちょっとしたブームになりつつある『プロテイン女子』

ダイエットや筋力アップしたい人はもちろんのこと、最近は美容や健康維持を目的にプロテインを積極的に取り入れている女子たちが増えているらしい。

コンビニなどでも、紙パック入りのプロテインドリンクやプロテインバーなどが手軽に購入できるようになってきたし、そのバリエーションもどんどん豊富になってきている。

筆者もこのブームに乗っかるというわけではないが、この度プロテインの摂取を始めることに。

粉末のプロテインを飲むのは今回が初挑戦なので、ちょっとドキドキ!

ひとくちにプロテインと言えども、国内の有名メーカーのものから、海外ブランドのものまで、選択肢がありすぎて、どのプロテインにしようか、だいぶ迷っていた。

いろいろ情報収集しているうちにたどり着いたのは…

スポンサーリンク

国産のプロテイン『リミテスト』のプレーンを飲んでみた!

今回私が選んだのは、【LIMITEST(リミテスト)】というメーカーの『WPC PURE』という粉末のホエイプロテイン。

国内メーカーのなかでは比較的新しめのようだが、その品質の高さやコスパの良さなどがSNS等の口コミでも話題になっていて、人気と知名度をじわじわと上げてきているらしい。

国産っていうだけでも、何だか安心できちゃうのは、私だけだろうか。

はじめて買うので無難にプレーンを選択した。

このパッケージに1kg入ってるので、かなりの重量感。

片手で持つだけでも良い筋トレになりそう。

袋を開けてみると…

付属のスプーンが埋まってる。笑

けど、掘り起こすほどではなかったから良かった。

 

では改めて、プロテインの試飲といきますか。

シェーカーに水(150ml)を入れて、プロテインをスプーン3杯(35g)投入。

プロテインを美味しく飲むための鉄則は『液体が先!粉末は後入れ!』

お水で割る場合は、まずお水を先に容器に入れてから、プロテインの粉末は後で投入すること。

これを逆にしてしまうと、上手く混ざらなかったり細かいダマが残ってしまったりするので。

入れる順番が違うだけで、飲みやすさや美味しさまでも左右されてくる気がするんだな。

シャカシャカとシェイクをして出来上がったのがこちら。

泡立ちがけっこう目立つんだけど、これは消泡剤などの添加物が入ってないのでね、まぁしょうがない。

一番気になっていたのは、そのお味ですよ。

出来たてを頂いてみると…

うーん…なるほど。ひとことで例えるなら『甘くない低脂肪乳』といったところかな。

あるいは、コーヒーなどに入れるクリーミーパウダーを水で薄めて飲んでるみたいな感じ。

プロテインのプレーン味は好みがかなり分かれるらしいので若干心配だったが、特段美味しいというわけでも無いが、まあ飲めなくはない。

プレーンの良いところは、何よりも『自分好みのアレンジができる』ということ。

ちょっと甘みをプラスしたかったら、はちみつやメープルシロップなんかをちょい足ししてもいいし、ココアパウダーなどを入れて味変してしまうってのもアリだし。

毎日続けるためには変化をつけることも大事だろうから、その日の気分や体調などに合わせて、自分の好きなようにカスタマイズしていくと良さそう。

【栄養成分・原材料】一杯あたりのタンパク質含有量が多い!

ついでにパッケージの裏側にある原材料名を確認。

原材料名:ホエイタンパク濃縮物(乳成分を含む)

たったこれだけ!さすが無添加!

 

さらに栄養成分も確認してみると…

栄養成分表示(1食分35gあたり)

エネルギー:139kcal脂質:2.1g
たんぱく質:27.1g炭水化物:2.9g
食塩相当量:0.2gナトリウム:63mg

タンパク質(無水物換算値)82.1%、アミノ酸スコア100

私は筋トレマニアではないしプロテイン初心者なので、アミノ酸スコアとか、あまりよく分からないのだが、たった一杯でタンパク質が27gも摂れるプロテインって、ありそうでなかなか無い気がする。

お手頃価格で続けやすいおすすめプロテイン!

一般的なホエイプロテインは、1kgあたりの価格がだいたい3,000円前後のものが主流のようだが、リミテストのホエイプロテインは1kgあたり2,000円以内なので、国産のプロテインにしては比較的お手頃な価格だと思う。

毎日続けるには、味の良さはもちろんの事、コストパフォーマンスの面も重要になってくるので、お値段が少しでもお安い方がありがたいし。

プレーン味は万人受けするとは言い難い面があるけど、プロテインを飲み慣れている方や、甘ったるいフレーバーが苦手という方に向いているのかもしれないな。

私もちょいちょいアレンジを加えつつ、まずは一袋飲み切りたいと思う。

あ、ちなみにこれは『WPC』プロテインだけど、私は特にお腹を壊したりすることなく飲めた。

乳製品を摂るとお腹がゴロゴロするという人は、WPCじゃなくて『WPI』と表記してあるのが良いらしい!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました