100円ショップダイソー『ローヤルゼリーと蜂蜜のはりツヤ化粧水』を使ってみた ダイソーの化粧品のクオリティーが年々上がってきていることを、このブログでも度々お伝えしているが、今回も懲りずにレビュー。 今日は【ローヤルゼリーと蜂蜜のはりツヤ化粧水】をピックアップ。 このシリーズは過去にもレビューしたことがあ... 2019.09.10100円ショップ
100円ショップダイソーのリップで無色透明の美容液を発見!なかなか優秀なその使い心地とは? ここ最近、地味に悩んでいたのが『唇の乾燥』。 特に空気が乾燥する時期は唇がカサカサになってしまって、ひどい時には皮めくれして痛みが生じたり、食事などの際にしみたりすることもあった。 リップクリームをこまめに塗っていても、すぐにカ... 2019.06.08100円ショップ
100円ショップダイソーのリキッド化粧下地の使い心地がある意味衝撃的だった! 100円ショップのダイソーで、またまた化粧品コーナーを物色していた私。 最近は100均コスメのクオリティがどんどん上がってきているように思うし、新商品も続々と出てきている。 100均の化粧品は一般的な化粧品と違って、店頭にテスタ... 2019.02.15100円ショップ
100円ショップダイソーのキティちゃんリップが可愛すぎてパケ買いしちゃった件。使ってみた感想は? 今、100均のダイソーで販売されている、あるコスメが話題になっているのをご存知だろうか。 それは、あの『ハローキティ』とコラボしたコスメ! これが、100円とは思えないクオリティ!と、SNS映えを意識しているキラキラ女子たちのコ... 2019.02.10100円ショップ
100円ショップダイソーの洗浄ハンドジェルは香りつきが新しい!アルコール除菌の概念が変わるかも 風邪にインフルエンザに食中毒など、細菌やウイルス感染にますます敏感になってきている現代人。 日頃から感染症予防や対策を励行されている方も多いことだろう。 手洗い・うがいなどとともに有効だといわれているのが、アルコール除菌・消毒。... 2019.01.22100円ショップ
100円ショップダイソーで購入した『でん六・あずき甘納豆チョコ』宇治抹茶の実食レビュー 今日は、100円ショップのダイソーで発見したこちらをレビュー。 でん六【あずき甘納豆チョコ】宇治抹茶さん。 SNSで美味しい!というクチコミを見かけて、個人的にずっと気になっていたやつ。 豆菓子メーカーとして有名な... 2019.01.14100円ショップ
100円ショップLED電球が100円で買える時代に?ダイソーで見つけた40W・60Wの値段に驚き! 先日、久しぶりにダイソーパトロール(通称ダイパト)に出動した。 お目当てのアイテムを手に取りつつ、レジ待ちの列に並んでいたら、レジ横のコーナーに乾電池や電球がズラリと陳列してあった。 そこの一番上の棚には『LED電球』が... 2019.01.09100円ショップ
100円ショップダイソーの薬用美白クリームの高評価な口コミや効果は本物?アラフォーが実際に確かめてみた 先日記事をアップした、100円ショップのダイソーで見つけた化粧水。 これとともに、もうひとつ気になっていたものがあった。 それはこちらの「薬用美白クリーム」。 LIPSというコスメのクチコミサイトで... 2018.12.02100円ショップ
100円ショップダイソーの化粧水【日本酒と米セラミドの潤い化粧水】を実際に使ってみた感想 先日、100均のダイソーへお買い物に行ってきた。 ダイソーはうちからかなり遠い場所にあり、そうそう頻繁には行けないので、たまに出向くときは、ついいろいろと買い込んでしまう。 それで、私がずっと気になっていたもののひとつが、化粧品... 2018.12.01100円ショップ
100円ショップダイソーのバスマット・マイクロファイバーの使い心地は? 毎日の入浴タイムのたびにネックになっていたこと。 それは『バスマット洗うのメンドクセー』問題。 お風呂上がりに使う足拭きマットって、無いと不便なんだけど、洗濯するのに地味に手間がかかる。 服とかと比べると厚手だから... 2018.11.22100円ショップ