今日は、100円ショップのダイソーで発見したこちらをレビュー。
でん六の【あずき甘納豆チョコ】宇治抹茶味。
SNSで美味しい!というクチコミを度々見かけていて、個人的にずっと気になっていた。
豆菓子メーカーとして有名な『でん六』が製造している商品だもん。美味しいのは、ほぼ間違いないっしょ!と、チョコに目がない私は最初から期待値高めでワクワク★
小豆とチョコと抹茶の融合!
こちらのチョコレート菓子は、北海道の十勝産の小豆に、ホワイトチョコレートと宇治抹茶パウダーがコーティングされている。
早速袋から取り出してみると…
何だ、この可愛すぎるサイズ感は!
そして、この抹茶グリーンが何とも映えるな。
見た目はとても小粒ながらも、ポイっと口に入れた瞬間、まあ美味し!
ホワイトチョコレートの甘さと抹茶の風味がふわっと広がり、そして、あずきの食感がしっとりほっくり。
このバランス感が絶妙だ。
甘納豆というネーミングになっているので、正直もっと甘ったるいのを想像していたが、そんなこともなく。
最初にホワイトチョコの主張が若干強めに来るけど、それを甘さ控えめのあずきと抹茶が良い感じに中和してくれてる。
これは一度食べ始めたら止まらないやつだな!
一粒がとても小さいもんで、次から次へと口に運びたくなる。(ただの言い訳)
あずき甘納豆チョコは意外にヘルシー?
一袋に40g入っている食べきりサイズで、栄養成分表示は以下の通り。
カロリーなど総合的に見ても、おやつとして食べる分にはちょうどいい塩梅かもしれない。
チャック付きで保存できるから、小腹が空いたときにいつでもつまめて便利。
まあ私は全部一気に食べちゃうけどw
こういう和テイストのチョコレートも悪くないよね。
あずき甘納豆チョコは、宇治抹茶味のほかにも『あまおう苺』味もあったりなど、時期によって色んな味が出ているようなので、もしご興味があれば、一度ダイソーで探してみて下さいませ。